男性の顔写真(プロフィール画像)を見た女性は、どんなことを思うのでしょうか。
せっかく顔写真を載せたのに、見た瞬間マイナスの印象を持たれては逆効果ですよね。
そんなわけで、管理人としては顔写真を載せる際はこれでもかと言うくらいに慎重になってほしいと考えています。
出会い系サイトにおける顔写真からの第一印象
男性も女性の顔写真を見て、大人しそうな人だ、明るくて元気そうだ、などと判断しますよね。
当然女性も、顔写真をもとにこの人はきっとこんな人だろうと判断します。
要するに男性も女性も、多くの人は写真で第一印象を決めているというわけです。
第一印象はとても大切です。
ましてや出会い系サイトでは直接会って話さない分、表情、話し方、声、身振り手振り、におい・・・などがわからず、判断材料が極端に乏しいのです。
そして、そんな中持たれた第一印象を覆すことは、情報の少なさから通常より更に難しいと言えます。
さて、第一印象はどのようにして決まるのでしょうか。
本能的に感じる第一印象
ちょっと脱線しますが、本能に関わる話をすれば、実は男性が女性に抱く第一印象と、女性が男性に抱く第一印象は少し異なります。
男性の場合
男性は女性を視覚、つまり外見で大きく判断します。
外見とは言っても判断材料は顔だけではありません。
胸のふくらみやお尻、腰回りなどを見て、本能的にその相手が子孫を残すのに適しているかどうか、他の雄の子供を身ごもっていないか、などを判断しているという話があります。
つまり自分の遺伝子をより良い形で残せるかどうか、を判断しているわけです。
女性の場合
女性の場合はどうでしょう.
女性は視覚のみに頼ることなく、その男性が自分の遺伝子と合っているかを判断します。
女性のみが嗅覚に似た感覚で、遺伝子的に適したパートナーかどうかを判断することが可能だと言われています。
ちなみに、より遺伝子的に離れている男性に魅力を感じるそうですね。
つまり男性と比べれば、女性はもともとあまりパートナーとなる男性を外見、つまり顔で選ばない傾向にあると言えるかもしれませんね。
第一印象を決める大きな要素
さて、今回話をしたいのは、出会い系サイト内における顔写真を見た時の第一印象についてです。
出会い系サイトの場合は他の判断要素が乏しいため、女性も本能的な印象は持ちにくいと言えるでしょう。
表情
本能的な部分を除けば、実は第一印象のほとんどは表情で決まります。
眠そうな目をしていたり、だらしなく口が半開きになっている顔を見て、女性が魅力的に感じるでしょうか。
そんなわけはありませんよね。
あなたの周りでも、暗くてネガティブな発言をする人より、明るくポジティブな発言をする人の方が周りに人が集まっていませんか?
明るい表情を作ることができれば、自然と柔らかな印象を相手に与えることができます。
顔のつくりの良さより表情の方が大切です。
髪型
また、注目されやすいパーツといえば目を挙げるひとも多いと思いますが、全体的な印象は実は髪型に大きく左右されます。
自分にあった髪型にするだけで、急にモテ期が来る人もたくさんいます。
個人的には、モテるための最大の近道は自分に合った髪形を見つけることだと思います。
顔写真の場合は特に前髪が重要かな、と思います。
髪型に関しては、美容院で髪を切ってもらった際にワックスなどでスタイリングしてもらい、そのまま撮影してしまうというテクニックが使えます。
その他
あとは画像自体の明るさですね。
これは表情から受ける印象にも近くなりますが、逆光で顔が真っ暗なんて写真は正直怖いです。
この他にもいろいろな要素があるとは思いますが、表情、髪型、少なくともこの二つにだけは十分に気をつけましょう。
他の男性会員はどうなんだろう?
どのような写真が好印象を与えるのか、これは他の男性会員のプロフィールを見るとある程度わかりますし、参考にしてみるのも近道かもしれませんね。
同性検索は「ワクワクメール」、「ハッピーメール」、「イククル」などで可能です。
一度でも見てみると勉強になると思いますし、他の男性会員の一歩上を行くことができるのではないでしょうか。
→【おすすめの出会い系サイト一覧】
より具体的な写真の撮り方については別記事にまとめていますので、是非参考にしてみてください。
→【自撮りで印象が良くなる10のポイント】
それでは今回はこの辺で。
コメント