出会い系サイトで女性とメールやLINEができても、そこがゴールではありません。
実際に会って、彼女にしたりセフレにしたり、一晩限りの相手を求めている人もいるでしょう。
どんな目的であれ、初デートを成功させることはとても重要なことです。
そこで今回は、管理人がこれまでの経験の中から選んだおすすめのデートプランをご紹介したいと思います。
初デートのプランを考えよう
初めてのデートに失敗すると、その後の関係を続けるのは少し困難になってしまいます。
とは言っても、ぶっちゃけると初デートはそんなにがっつりと計画を立てる必要はありません。
ヤるヤらないに関わらず、初デートはとにかくシンプルなプランが王道となります。
おすすめデートプラン
いくらメールやLINEでやり取りをしていても、初デートの段階ではまだお互いのことをよくわかっていないと考えた方が無難です。
ですから、まずはお互いのことを知るためのデートとして位置付け、シンプルなデートを提案します。
シンプルなデートほど、相手も気負いせずに誘いに乗りやすくなります。
初デートは顔合わせ程度と考えてお互い気軽に会えるようにセッティングし、隙あらばヤる、くらいの心構えで臨みましょう。
食事or飲みデート
まず最初におすすめするプランは鉄板中の鉄板です。
初めて会うその日にセックスしたいなら、飲み屋からホテルの流れが最も成功率が高いでしょう。
このときにおすすめの飲み屋の条件がいくつかあります。
個室があること
個室なら当然周囲の目線は気にならず、お互い気兼ねなく会話をすることができるようになります。
また、対面で座るよりも、L字で座った方がお互いリラックスして会話ができます。
そういった席を用意することが可能であれば、積極的に使うといいと思います。
ある程度にぎやかなこと
会話は2人で行うものですから、あなたがどんなに頑張っても会話が途切れることがあります。
その時、初対面同士で流れる沈黙は結構堪えるものがありますよね。
ですが、周囲がにぎやかであれば沈黙が訪れても不思議と空気が重くならずに済むのです。
回りから聞こえてきたワードを会話のネタにするのも面白いかもしれませんね。
二人で周りに聞こえないようにコソコソと話すと、それだけで距離を縮めることができます。
気を付けたいこと
出会い系サイトを利用する男性の多くは、女性との肉体関係を求めてサイトを利用しています。
そして、そういった出会いに慣れた男性であれば、食事or飲みデートが最もヤれるデートプランであることも知っています。
出会いを繰り返してきた女性も同じく、男性がそういった目的で接してくる可能性を疑っています。
つまり、食事or飲みデートは確かに鉄板ですが、こういった誘われ方をされた時点で、カンの良い女性はヤリ目ではないかと疑う可能性があります。
もし食事に難色を示すようであれば、一度ワンステップ戻り、下心がないということをアピールしてから再度誘うようにしましょう。
相手がお酒を飲めない場合、個室のあるお店でゆっくり食事をするのがおすすめです。
とにかく、最初のデートは顔合わせのつもりで「とりあえず食事」が最も無難です。
ドライブデート
ドライブデートは「女性ウケの良い車に乗っている人」、「地方に住んでいる人」、「若い女性を狙っている人」には特におすすめです。
ドライブデートの最大のメリットは、相手と面と向かって座らないため、お互いある程度リラックスして会話ができることです。
また、他車に道を譲るなどの行為でマナーの良さや気遣いをアピールすることもできますし、危険な車や歩行者がいれば意見も同調しやすく、距離を縮めやすいです。
ただし、「普段運転マナーが悪い人」や、「運転すると口が悪くなる人」、「いつまでもぐちぐちと他車の批判ばかりする人」は、一発で嫌われてしまう可能性もあるので気を付けてください。
ただ単純にドライブをするのではなく、どこか目的地を設けておくと単調さがなくなって、終わりが見えるゆえにお互いリラックスもできます。
例えば桜の名所、紫陽花の名所などの季節の花が見える場所に行ったり、夜景が見えるところを目指したり、といった具合です。
特に夜に景観の良い場所へ行けば、薄暗い中自然とムードも盛り上がるでしょう。
また車であれば女性が自らホテルまで足を運ぶ必要がないため、ホテルへ行くということに対する抵抗感も軽減されます。
それに相手を送り届けることができるので、時間的な制約が弱まることもメリットですね。
相手好みのデート
例えば、水族館が好きな女性と行く水族館デートです。
水族館の中って薄暗いことが多いですよね。
そのためお互い顔を覗き込んでも緊張しにくく、また会話のネタも豊富な水族館はデートに向いていると言えるでしょう。
他にもハイキングが好きな女性であれば、並んで歩くためスキンシップも取りやすいですし、動いていれば会話が途切れてもあまり気まずくなりません。
このように相手の好みに合わせたデートが可能であれば、一気に距離を縮められる可能性があると言えます。
ただし、その日にホテルに行ける可能性は食事の場合より数段低くなると思われます。
よりプラトニックな初デートに向いていると言えそうですね。
避けたいデートプラン
逆に、これは避けた方が良いというデートもあります。
その理由も一緒に見ていきましょう。
凝ったデート
先ほども書きましたが、初対面で凝ったデートは避けた方が無難です。
まずはお互いを知るというテイで、シンプルなデートを心がけましょう。
もし実際に会って反りが合わなかったとき、凝ったデートプランを完遂しようとするとお互いつらい思いをすることになります。
遊園地や旅行など、拘束時間の長くなるデートも同じ理由で避けた方が良いでしょう。
映画だけのデート
当然ですが、映画を観ている間は会話をすることができません。
特に、会ってすぐ映画を観に行っても、知らない人が隣にいるという違和感から映画に集中することも難しいのではないでしょうか。
とにかく、映画を観ている間は「あなた対映画」、「相手対映画」の構図となり、せっかく2時間近く一緒に過ごすのに、2人の関係はほとんど進展しないわけです。
ただ、お互い好きな映画の好みが似ているなどの共通点があれば、確かに会う口実にはしやすいですね。
そういった場合は、必ず映画が終わった後にカフェに入るなど、ゆっくりと会話をする時間を設けましょう。
逆にそういった時間を取ることができれば、会話のネタは豊富にあるわけですから、一転して良いデートプランに変わる可能性もあります。
カラオケデート
映画と同じように、会話をしにくいのがおすすめしない最大の理由です。
カラオケの場合は会話のネタにもなりにくい上に、あなたが音痴の場合も、相手より上手かった場合も、どちらも微妙な空気になるので、やはり避けた方が無難です。
ダーツやビリヤード
ダーツやビリヤードもカラオケ同様、あなたが下手過ぎても上手すぎても微妙な空気が流れます。
それに相手のミスをどこまで茶化していいのか、フォローした方が良いのかも、初対面ではつかみにくく、失敗するリスクが高いと言えます。
特にプレイヤー同士が台を挟んで立つことが多いビリヤードは、お互いを知るための会話をするには物理的な距離が遠すぎるという点もおすすめしない理由となります。
女性の格好に合っていないデート
特に気を付けたいのは靴です。
女性の場合、靴によって歩きやすさが大きく変化します。
ハイヒールを履いて来た女性とハイキングコースを歩くのがNG、なんていうことは誰でもわかるのではないでしょうか。
事前にプランを伝えてあればそんなこともあまりないでしょうが、「ちょっとおもしろそうだからやってみない?」というその場のノリでプランを変更する際は十二分に気を付けたいポイントです。
これは初デートに限ることではなく、2回目以降も相手の格好には気を配るようにしましょう。
まとめ
もし初デートでヤりたいと考えているならば、食事or飲み→ホテルが鉄板コースということだけは覚えておきましょう。
しかし、初デートでは一歩引いて余裕をアピールするというのも手です。
相手を良く見て、より良い選択をしましょう。
もちろん、今回ご紹介したプラン以外にも使えるプランがあるかもしれません。
これが一番自分に合っている、という初デートプランが決まれば、ぶっちゃけ後はそれを繰り返し使っても構いません。
最も自分に合って、かつ成功率が高いプランを探しましょう。
まぁ多くの人は食事or飲みプランかドライブプランに行き着くと思いますが・・・
実際に会った時の会話について自信がない人は過去記事を参考にしてみてください。
→【聞き上手になるには?】
→【他人の批判は絶対NG!?】
→【鈍感力を身に付けろ!】
→【緊張せずに女性と話すコツ!】
出会い系サイトの出会いは数撃ちゃ当たるの世界です。
いろんな女性との初デートを楽しむことができるようになればあなたも出会い系マスター!笑
経験を積めば必ずうまくいくようになります。
これを参考に、実際に多くの出会いを経験してください。
ではまた!
コメント